家電

ご飯(白米)の話

目次

ターゲット

白米が好きな人

パンよりご飯派の人

まずは結論

玄米から精米したての米を炊くのが旨い!

1.精米機を準備しよう
TWINBIRD 家庭用コンパクト精米器精米御膳 ホワイト MR-D570W
2.玄米を準備しよう
【玄米】特選 新潟県産コシヒカリ30kg 令和2年産 新米
3.結局、炊きたてが旨い
4.電気炊飯器より土鍋で炊く方が旨い?
土鍋を準備しよう
【 ふっくら ごはん鍋 】 5合炊き 二重蓋 四日市ばんこ焼 ( 日本製 ) 【 本格派 5合炊 】
ガス炊飯器も旨い?
リンナイ(Rinnai) 業務用ガス炊飯器 2升用 普及タイプ ゴム管接続/直径9.5mm プロパンガス用 RR-20SF2(A)
メスティンで炊くのも旨い!
MiliCamp キャンプ用 メスティン アウトドア炊飯 飯盒 バリ取り不要 登山 山飯 MR-250 ソロキャンプ 野外用食器
5.白米は白いまま口に入れるのが至高

自分のこだわり

白米+おかずの場合
白米は汚したくない

タレ付けて?醤油付けて?ご飯にワンバンさせて食べる?
⇒ 言語道断です

じゃぁ牛丼や天丼などの丼ものは?
⇒ そういう料理なので、問題ありません

ちなみに、納豆とかご飯に乗せないの?
⇒ ご飯に乗せて食べるのが前提な食べ物は乗せます

要するにタレだけご飯にかけて食べるって聞かないですよね?
⇒ つまり、そういうことです。

どうしてそうなのかなぁ?

まぁ、単純な自分ルールですね
誰から指摘されたとか指導されたとか言った記憶はないです。

でもでも、口の中で白米と食材やタレが
混ざりあっていくのは皆さんと同じように好きです。

おそらく、白米の状態から徐々に食材と混ざり合い
触感や味が変化していくのを感じるのが好きなんだと思います。

やっぱり炊きたてが好き

銘柄をある程度気にするけど
玄米を精米した直後に炊くのが
美味しいと思ってる

精米機付きの米びつがあり
米びつには玄米が装填されている
物を10年以上使っているため
精米してから時間の経った
米をあまり食べたことがない。

電気炊飯器より
土鍋で炊く方が美味しい気がする
メスティンで炊くご飯もおいしい

ちなみに実家では
ガス炊飯器が今も現役で
子供の頃からこれで育った

なぜそこに至ったか

結婚祝いで
自分の両親からもらった

精米機付きの米びつは
結婚当初に両親からもらった。

実家は、豆腐屋だが親戚(おばさん)と一緒に田んぼも管理していて
自分たちが食べる分くらいは生産できている。

その昔は、コイン精米機で30kgの米を一度に精米し、
豆腐を保管している大きな冷蔵庫に保管していた

僕が社会人になったころ
およそ20年位前から
玄米をその場で精米して
ご飯を炊くようになっていた。

既に独立して一人暮らししていたが
僕も玄米を送ってもらい
精米機を購入して、毎度精米してからご飯を炊いていた。

とにかく炊きたてが好き

炊飯器に大きなこだわりはなかった
ただ、食べるタイミングには大きなこだわりがあり
炊きたてを食べられるように
料理の準備などを工夫していた。

正直、一気にたくさん炊いて
冷凍保存して・・・
みたいな食べ方は嫌いである

土鍋を買うか
高級炊飯器を買うか
悩む時期が続いた

しばらくは炊飯器にこだわりはなかった
タイマーで炊きあがり時間を決められる
それほど高くない電気炊飯器でも便利でよかった。
炊き立てであれば美味しいと感じていた

しかし、いつしか炊飯器に対する欲求は増幅し
高級炊飯器だともっとおいしく炊けるのか?
土鍋で炊くともっとおいしく炊けるのか?
っといったことで悩む時期もあった。

でもね、高級炊飯器って結構高いのよ
安くて50,000円、高いと100,000円こえるのもあるらしい

しかも、メーカーによって炊き上がりが違うとかで
もっちりだのふっくらだのあるらしい。
ウチは、僕も妻もかなり堅めのご飯が好きで
水加減は必ず寿司用の水加減で炊く

家電売り場でやっている食べ比べに
参加して、自分の好みを見つけ出した方がイイ
なんて記事を見つけ、正直気持ちが萎えていった

そんな中、実家の地元の大きなお祭りで
炊飯用の土鍋を売っているのを発見し祭り会場を一通り歩いて、
ほかにも炊飯用の土鍋が売っていないか探し、結局最初に見つけた土鍋を買った。
散々歩いて探したけど、ほかに
炊飯用の土鍋を扱っているお店を見つけられなかった。
70,000円くらいで購入したと思う。

っとここで、高級炊飯器にするか
土鍋にするか問題は一旦決着がついたことになる。

炊飯用の土鍋を買ったけど

結局普段は、今まで通り
電気炊飯器を使う機会が多い

なぜかって?
米研いで、水入れて、ボタン押したら
後はお任せでご飯が炊けるからだよ!

土鍋はどうかって?
気持ちに余裕がある時しか出番がない
米を炊くに限った話だと3合炊きが20分
完了するのは、時短であると言わざるを得ない。

つまるところ、住み分けしながら使っている

今使っている土鍋について

いいところ

◆ まぁ旨いと思うよ

◆ 大人は、お焦げも好き

◆ 炊いている時間だけを比較すると結構時短になる

ちょっと気になるところ

◆ 家族構成と炊ける量が合っていない
家族4人に対して3~5合炊きはまだ合わない
子供が大きくなればちょうどよくなるはず

非常に簡単だが、火加減調節が必要
ex)3合炊きなら、中火で10分、弱火で10分

◆ ガスの火を使っている以上
誰かが近くにいないといけない

◆ 炊いている間、ガスコンロの口を一つ占有してしまう。

◆ 子供には、お焦げあると
焦げ臭く感じるらしいし、お焦げがニガイらしい

気になる高級炊飯器

やっぱりねぇ
他の誰かが書いているように
試食会に参加して、
自分好みのメーカーを探すといいと思う

炊飯器によって米の味も変わるし
米の硬さや粘りの強さも違うだろうし
何よりかなり高い買い物になるから
ちゃんと選ばないとイケナイと思う。

でも結局、ガスで炊く方が
美味しいんだよねって言葉を信じて
僕は炊飯用土鍋を買ってしまったが
いくつかの気になる点もあり
それほど出番が多くはない
土鍋ご飯は、子供たちに人気で
食べてくれる量がやっぱり違う

最後に

米の銘柄や炊飯器も大事だけど
まずは、玄米を買って精米したての
お米の味を味わって欲しい

それから、僕自身は、長時間保温をしないので
何とも言えないけど、長時間保温は、
味も触感も劣化していくと思うので。
なるべく炊きたてを食べきれる量、毎回準備するといい

炊飯用土鍋を買って使うこともあるが
土鍋は導入コストこそ抑えられるが
毎日の運用を考えると、忙しい人にはお勧めできない
利便性から考えると電気炊飯器の方が有利である。

高級炊飯器は、高い買い物になるので
実際に店舗などに行き、食べ比べて
自分たちに合う機種を選定する必要があると思う。
導入コストがかなり高い
それをも上回る利便性があるため
今度、電気炊飯器が壊れたら
高級炊飯器にチャレンジしようと思う。

あとは、誰からも理解されない白米を汚しちゃいけないというこだわり
口の中で租借しながら、白米を感じつつ、おかずの味が混ざり合うという
味の変化を楽しんで欲しいと思う
あと、タレとかが付いて茶色くなったご飯は見た目が良くないと思う

まだまだ死ぬまでに何度も口にする白米だと思うので
自分が納得できるご飯を食べて欲しいなぁ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA