目次
こんな人に読んでもらいたい
TVの買い替えを考えている人
コロナの影響で家にいることも多く
家族揃って大画面で映画を観たり
みんなで大画面でゲームがしたい人
自分の選択基準
☆ 4K放送が受信可能なこと
☆ 予算10万円以内であること
☆ 65インチ以上であること
☆ 倍速パネルであること
☆ ゲームモードがあること
☆ 録画機能があること
☆ 聞いたことのあるメーカーであること
☆ 入力端子が4系統程度あること
☆ 口コミ件数が多いこと
まずは結論
今買うなら、ハイセンス 65U8F
ハイセンス 65V型 4Kチューナー内蔵 ULED液晶テレビ 65U8F Amazon Prime Video対応 倍速パネル搭載 2020年モデル 3年保証
または、東芝 REGZA 65M540X
東芝 65V型 液晶テレビ レグザ 65M540X 4Kチューナー内蔵 外付けHDD W録画対応 (2020年モデル)
実際に買ったのは、ハイセンス 65U7E
ハイセンス 65V型 4Kチューナー内蔵 ULED液晶テレビ 65U7E ネット動画対応 倍速パネル搭載 3年保証
なぜ購入に至ったか
テレビの寿命が近づいた
もともと、およそ10年以上前の
結婚当初に47インチ REGZAを購入
テレビを見るだけなら困っていないが
10年以上使っているため
そろそろ寿命かと思い買換えを検討
ただ、ホームシアターとの
連携が上手く機能しなくなっていたが
テレビとホームシアターの
どちらに原因があるかは不明である
10年の進化を体験したかった
買換え前のテレビは
FHD画質の47インチ
NASにも録画できて
入力系統も多く
特に不満はなかった
むしろ、NASに録画データを
直接保存できるのは強みであった。
しかし、CMスキップできないなど
録画再生機能としてはイマイチだった
サイズアップ + 解像度アップし
テレビライフを充実させたかった
どうせ買うなら大画面で
機能も充実していて欲しかった
選択基準にあるように
倍速パネルだと、残像感が軽減でき
より映像を楽しめると思った
選択基準のほかにも
消費電力やバックライトの形式
映像エンジンにもこだわっており、
REGZAユーザーであったため
ハイセンスのレグザエンジン搭載機を選んだ。
窓などの関係で
限界ギリギリ?
限界突破?
な、65インチを選択。
搬入当日、妻に怒られたことは内緒である
型落ちを狙って
価格も10万以下に
サイズや機能にこだわると
どうしても価格が上がってしまう
当然、発売日が新しい方が
機能は充実するはずだが
それと比例するように価格も上昇する
そこで、機能を確保しつつ
価格も抑えることを目標に
ハイセンス 65U7Eを選択した
新しいTVを買うと
65インチサイズなので
実物より大きいサイズの
人間が画面の中で動いている
解像度が4Kになったことで
細かいところまで表現され
映像がよりリアルになった
50インチ → 65インチと
15インチも大きくなったのに
本体の重さは同じくらいであった
10年前のテレビは
ベゼルが3cmくらいあったが
今のテレビは5mmくらいしかなく
より一層画面が大きく見える
映画など大画面で見ることを
前提として作成された映像が
より一層楽しめるようになった
写真などの表示や
スライドショーも
迫力のサイズになった
かなり大きくなったはずだが
結局はすぐに慣れてしまった。
今使っている機種について
【いいところ】
☆ 選択基準をすべて満たしている
☆ 搬入当日に、妻から
急遽 壁掛けのリクエストがあり
翌週には壁掛け設置がされた
☆ 追加料金などもなく
録画番組の
CMスキップ機能がついていた
☆ テレビだけで
すぐにYouTubeが見れる
【ちょっと気になるところ】
★ すでにFire TV Stickを持っていたので
問題ではないのだが、
テレビだけでAmazon Primeが見れない
★ 画面上部はかなり薄いデザインになっており
持ち上げるときに画面上部を持つと
画面がかなりしなって、割れるんじゃないかと思った
★ 65インチにもなると
重さではなく大きさの問題で
さすがに一人では持てない
★ なんか全体的に
画面が白っぽく見える気がするが
それも段々慣れてくる
★ スピーカーの音は期待していない
っというか、ウチでは使っていない
気になる機種
価格重視なら
ハイセンス 65U7E
ハイセンス 65V型 4Kチューナー内蔵 ULED液晶テレビ 65U7E ネット動画対応 倍速パネル搭載 3年保証
ハイセンス 65U7E の後継機なら
ハイセンス 65U8F
ハイセンス 65V型 4Kチューナー内蔵 ULED液晶テレビ 65U8F Amazon Prime Video対応 倍速パネル搭載 2020年モデル 3年保証
最後に
テレビの視聴だけを考えると
何も生み出さない時間になってしまうが
家族団らんの時間と考えると
あった方がいいと思う
特に子供がいる家庭では
まだまだテレビは活躍してくれると思う
僕の場合は、Windowsマシン
Mac Book、録画機、
Switch
Fire TV Stick 4K
などが接続されており
音楽再生や写真のスライドショー
※ ちなみにこれがWindowsマシン
大画面を使ったビデオ通話や
ゲームなど、その画面サイズを活かして
いろいろと楽しんでいるが
純粋にテレビ番組を視聴する時間は
僕が子供の頃と比べたらずいぶん減ったと感じる
特に上の子は、YouTubeか
Amazon Prime でお気に入りの番組を見るばかりだし
下の子は、撮り貯めしたアンパンマンを見るだけである
僕も、お風呂上がりの子供たちの世話の時だけ
なんとなく流しているだけで、平日は
その時くらいしかテレビは稼働していない気がする
人生において必要なものかと言われると
全くそうではないが、娯楽の一つとして
今でも十分楽しませてくれる設備である