お金

楽天経済圏デビューのすすめ

目次

今からでも遅くない!?
楽天経済圏デビュー

こんな人に読んでもらいたい

Nob
Nob
☆ 楽天経済圏 聞いたことあるけど 詳しく知りたい人

☆ 支出の見直しをしている人

☆ 楽天経済圏へ移行しようと思っている人

自己紹介
どんな人が選んでるの?

お金の勉強を始めて
支出の見直しを行った結果
楽天経済圏へ移行し
実際に支出を減らすことができた

昨年の10月ごろから
楽天経済圏への移行
に着手し
実際に中の人になった人物

そもそも楽天経済圏ってなに?

日常生活で利用するサービスを
楽天が提供するサービスに切り替え

楽天ポイントを貯め
そのポイントで物を買ったり
一部サービスをポイントで支払うことで
節約効果を期待するもの

楽天ポイントは、
楽天市場で使えるだけでなく
携帯代や電気代
コンビニやファミレスの支払いに
利用することが可能
であり

楽天ポイント ≒ 現金なのである。

自分の選択基準

最初に設定しておけば
あとはほったらかしでいいこと

契約や設定など
一度手続きをしてしまえば
継続的に恩恵を受けられること

毎日毎日アプリを起動し
少ないポイントを
コツコツ貯めるようなことはしたくない

ポイントが貯まり易いこと

日常生活で必須となるサービス
(クレジットカード、携帯代、電気代
買い物、預貯金、証券口座)を
全て楽天グループにすると
ポイントが非常に貯まりやすい

ポイントが利用しやすいこと

☆ 楽天市場での買い物

☆ 楽天PAYによるコンビニやファミレスの支払い

☆ 携帯代(Rakuten Mobile)

☆ 電気代(楽天でんき)

☆ 投資信託(楽天証券のポイント投資)

まずは結論

今からでも楽天経済圏デビューは遅くない

他にもいくつか経済圏が生まれているが
楽天経済圏ほど多岐にわたる
サービスを提供しているグループはない

やればやるほど効果はある
パレートの法則通り100%を目指して
とんでもない労力をかけるよりも
80%程度やっていれば十分効果がある

なぜ移行に至ったか

楽天が生活の関する
さまざまなサービスを提供していた

楽天と言えば
楽天カードや楽天市場くらいの認識だった

最近になって
楽天モバイル(格安SIM)へ
移行したこともあり
サービスの量が増えてきた気がしていた

現在では、銀行、証券、電気、クレジットカード
携帯電話、お買い物と生活に関わる
ほぼ全てを楽天のサービスを使って利用できる

クレジットカードや
会社単位のポイントでは
なかなかポイントが増えない

ずいぶん昔になるが、
泊りがけの出張が多かったころは
クレジットカードのポイントが
まぁまぁ貯まるなぁっと思った時期もあった

普通に生活していては
クレジットカードのポイントなんて
なかなか貯まるもんじゃない

ましてや、家電量販店の
ポイントなんて、買う物の選択肢も少ないし
そんなに頻繁に買い物に行く場所でもない

日常の生活では
ポイント還元率や
ポイント獲得の機会が少ない

ポイントが貯まったとしても
利用できる場所が少ない

クレジットカードのポイントは
他のポイントサービスに変換し
使えるがそもそも返還手続きが面倒だし
返還後に使えるサービスも限定的

家電量販店のポイントは
もちろん系列店でしか利用できない

楽天ポイントは、楽天市場での買い物
楽天モバイルの支払い、楽天でんきの支払い
クレジットカードの支払い、ポイント投資(投資信託)
楽天PAYによるスマホ決済と利用シーンがかなり豊富

特に楽天PAYは、有効期間が短い
期間限定ポイントから優先的に利用でき
楽天PAYを取扱う店舗は大手コンビニ、スーパー
ドラッグストア、ファミレス、家電量販店など
大手で扱っていない系列がないほど使える店舗が増えている

移行にはもちろん手間がかかるが
移行してしまえばあとは楽々

まずは、楽天銀行の開設

 → デビット機能付きキャッシュカードで申し込む
 → ハッピープログラムにエントリー

楽天カードの申し込み

 → 楽天カード(楽天ゴールドカード、楽天プレミアムカードではない)
 → もちろん引落口座は楽天銀行!

楽天でんきの申し込み

 → 支払い設定にポイント全て利用を設定

Rakuten Mobile の申し込み

 → MNPで移行でもOK!

楽天証券の開設

 → 楽天銀行とのマネーブリッジ
 → ハッピーポイントプログラム
 → 500円以上のポイント投資
 → 楽天ポイントコースの設定
 → 楽天カードで決済する

楽天ふるさと納税の利用

楽天市場アプリでの買い物

楽天PAYの利用

 → 支払い設定にポイント全て利用を設定

楽天経済圏に移行すると

☆ 年間6,000 ~ 120,000 ポイント貯めることが可能

☆ 貯まったポイントも無駄なく使える

☆ 楽天市場での買い物を工夫すると
  もっとポイントがたまりやすくなる。

楽天経済圏について

いいところ

☆ 生活スタイルに大きな変化はない

☆ むしろ、キャッシュレス化が進み
  スマホとクレジットカードだけでも
  困らなくなった

☆ 電気代やスマホ代を
  現金で払う事が少なくなった

☆ その結果、手元に残る現金が増えた

ちょっと気になるところ

★ 楽天市場での買い物で
  Amazonと比較すると、若干高かったり
  送料が別だったりして、トータルの支払いが
  Amazonより高くなるケースがある

★ その一方で、ポイントまでを加味すると
  トータルの支払いはAmazonよりは抑えられる

★ ポイント付与条件が
  日々改悪されているので
  改悪情報にもアンテナを張り
  内容を理解しておく必要がある

★ 今は大丈夫でも、常にアンテナを張り
  別のより良い経済圏がないか情報を集める必要がある

ほかに気になる経済圏

LINE、Tポイント、PayPayが統合した

PayPay経済圏

Pontaポイントの勢力拡大中

au経済圏

d払い、dカード、dポイントなど
「d」の付くサービス拡充中

ドコモ経済圏

イオンモールが
近くにあるなら

イオン経済圏

最後に

楽天経済圏に移行するまでに
口座開設やカード申し込みなどの
面倒な手続きや審査待ちなど
時間と労力が必要

しかし、ここで示したように
最初の手続きや設定が終われば
あとは大きく生活スタイルを変えることなく
楽天ポイントが貯まっていく

時に、楽天市場で買ったらいいのか
Amazonで買ったらいいのか迷ったり

メルカリで買ったらいいのか
ラクマで買ったらいいのか迷ったり

稀に、ポイントのために
今 必要か微妙なものを買ってしまったりするが

享受している恩恵にはかなり満足している。
特に、光熱費や通信費の一部、
さらには投資にもポイントが使えるのは本当に助かる

この効果がいつまで得られるのか分からないが
今のところ楽天経済圏よりも優位な経済圏は
なかなかないので、今からのデビューでも遅くないと思う

皆様もぜひ、検討してみてはいかがでしょうか?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA