日記

新社会人の皆様 ご入社おめでとうございます!

本日は、2021年度 開始の日であり、多くの社会人の皆様が
入社式に参加したりしていることでしょう。

私も、本日、入社式を終えたばかりです(ウソ)

今までなかなか仕事の話をしてきませんでしたが
別に、したくなかった訳でもなければ
特別したいという訳でもなかったのです。

ただただ、今日は肉体的に疲れてしまい
ブログのネタの構成を考えて
記事を書く事が到底無理なのと
自分がやっている業務の中で
結構好きな部類の業務なので
サクッと記事を書いて寝てしまおうと思ったからです。

実は、社内のポジション柄、
入社してすぐの社員に対する対応を依頼されます。

最近の普段の業務が社内SEちっくで
ADのユーザー管理やMicrosoftアカウントの管理
アクセス管理やPCキッティング全般など
社内インフラの管理が大きな仕事になっているからね

新入社員に対する業務とは、業務用スマホの設定
業務で使うPCの設定を、入社された方に教えて
そもそも会社の環境にPCを接続するための設定を行ったり
業務用スマホに、APN設定やgoogleアカウント設定
必要なアプリのインストールとその設定を行ったりするのです

本日、入社された方は25名
まぁ、これだけの人数がいると
伝えたいことがうまく伝わらないとか

そもそもPCやスマホの調子が悪くて
アプリのダウンロードが進まないとか、
URLや設定内容のスペルミスとか

人数が多くなればなるほど
そういったリスクが増えるのです。

そんなリスクをいとも簡単に解決したように見せるのが
僕の大切な仕事なのです。

たとえば、l と I の違いとか、- と ‐ の違いとか
手順書を印刷して配ったところで、違いが判らないものって結構あるんですよ

ちなみに、上の例は、小文字のl(エル)と大文字のI(アイ)
半角のハイフン(-)と全角の点(‐) なんですけど
並べたら、アルファベットの方はまだ違いが分かりますけど
ハイフンの方は、もう無理ゲーですよね。

あとは、URLを手で打ってもらったりとか
IPアドレスを手で打ってもらったりとか
何かと『』が多いんですよ。

それをエラー内容から
原因を探って一つ一つ潰していくわけです。

でもねでもね
新入社員のいいところは
僕の言うことを素直に聞くところ
ちゃんとリスペクトしてくれるところにあるんです。

なにより、困ったら「すいません」って声がかけられて
解決できたら「ありがとうございます。」ってお礼が言えるんです。

このやり取りだけで、僕のモチベーションはアゲアゲです。

だからね、新入社員を相手に
PCやスマホの設定を一緒にやったり
時にはその先に、プログラム言語研修の講師を任されたりして
新入社員との距離を縮めつつ、
自分が経験してきて心がけていることや振舞いについてアドバイスをさせてもらい
そんな僕の話をちゃんと聞いてくれるのがうれしくて僕のやりがいになってるんです。

僕の盛大な偏見ではあるが、この業界にいる人は
変わった人しかいない。
今までの人生の中で他人に頼られた経験が少ない。
卑屈な性格の人が多い。

って思っている訳。

だから、後輩から謙虚な姿勢で質問されたら
まずは嬉しくなっちゃって、必要以上に丁寧に、
教えて欲しい事の倍以上の情報を返してくれる人が多いんですよ。

もれなく僕も自分は変わってる人間だと思ってるし
あんなに人が多い場所で、継続的に
謙虚な姿勢で接せられると
舞い上がっちゃうし、張り切っちゃうんだよね。

本日、僕に与えられたミッションと
そのミッションに使っていい時間はおよそ3時間。

想定していたようなトラブルもありつつ
今まで培ってきたノウハウを使って
ほとんどのトラブルを瞬殺
前倒しで本日のミッションを完了
明日やる予定のミッションの一部を前倒してやった。

明日以降、僕に与えられたミッションに対する時間は
明日の朝から15時まで。

今日の分を前倒しで終わらせたのに
自分のデスクに戻ったら、せっかくだから
あれやこれやの設定もやっておいて欲しいって
社長から言われちゃったので

明日は、どういった順序で作業を組み立てるのか
朝一の誰もいない職場で作戦を練って
参加者全員にメールするぞ!!

っと、何のとりとめのない話を書きなぐってしまいました。

こんな環境になってしまったけど
僕自身は、僕とは違う経験をして生きてきた人と
話をするのが大好き

特に、お互いを尊重しあいながら関係を築くが好きで
お互いが謙虚で素直な態度でいてくれるとすごくやりやすい。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA