スイマーバのすすめ

目次

はじめに

どうも初めまして 僕は2児の父です。
子どもと一緒にお風呂に入るのが大好き
特に子どもが小さい頃は
少しでも妻を休ませようと
子どもをお風呂に入れていた

そんな僕が、これなら
小さい子とでも毎日、お風呂に入りたい
と思わせた商品を紹介します。

こんな人に読んでもらいたい

Nob
Nob
☆ 赤ちゃんと一緒に
  お風呂に入るのが苦手な人

☆ 出産祝いに困っている人

☆ 赤ちゃんとお風呂に入りたいけど
  安心して自分のこともケアしたい人

まずは結論

スイマーバを試してみよう!

Swimavaスイマーバ【日本正規品】うきわ首リング&美人家オリジナルレッグウォーマー (スイマーバイエロー+美人家オリジナル ベビー用レッグウォーマー)

0歳から使えて
一緒に湯船に浸れる

先に子どもを湯船に浮かべて
自分のケアも余裕を持ってできる

風邪をひくんじゃないか?とか
溺れてしまうんじゃないか?
っといった不安がほとんどない

ただ、水深と水温には
気を付ける必要がある

価格的にも3,300円程度と
ちょっと試してみるにしても
誰かにプレゼントするにしても
ちょうどいい価格帯

自分の子供には
合わなかったと、使わなくなったとしても
それほど高くないので、安心。

僕自身はこのツールのおかげで
劇的に子どもとの入浴が楽になったし
浮いてる姿を見ると癒されます。

自分の選択基準

安全・安心なこと

首に巻くタイプの浮き輪で
購入サイズさえ間違わなければ
この浮き輪で窒息するということは
考えられない構造

首から上は必ず水面よりも
上に位置するため、
溺れる心配はない

水温は、子どもがのぼせて
しまわない程度の温度に気を付けること
※温度設定のできるお風呂だと安心

水深は、足を伸ばして
ちょうど底につくくらいの水位に気を付けること
※水位設定ができるお風呂だと安心

もし合わなくても
ダメージが少ないこと

いくら良いものでも
子どもが気に入らなかったら
継続して使えないので
あまり高いものだと購入に踏み切れない

スイマーバは、3,000円程度で
万が一子どもが気に入らなくて
使わなくなってしまったとしても
諦めがつく価格帯。

取り扱いが簡単なこと

首に巻くタイプの浮き輪なので
空気を入れる → 子どもの首に巻く
ベルトのロックをする。
※空気は、一度入れてしまえば
 翌日も使うのでわざわざ抜く必要もない

お風呂からあげるときは
上記の逆の手順で
ベルトのロックを外す → 浮き輪を首から外す
というだけである。

いずれの作業も、
子どもをしっかり抱きかかえて
行う必要があるが
毎日抱っこや食事を与えたりしていれば
何も不安になる作業でもないはず

お風呂で使うものなので
汚れてしまっても、その場で洗える。
そのため、常に清潔に保てる

子どもの親も楽しめること

親としては、子どもと安心して
一緒にお風呂に入れることが
そもそも楽しいことである

子どもを湯船に浮かべてからでも
安心して自分のケアができる

子どもがぷかぷか浮いている光景は
何度見ても癒される光景。

子どもも湯船に浮いている感覚が
羊水の中にいるような感覚なのか
リラックスしているように見える

なぜスイマーバーに至ったか

身近にユーザーがいた

ある現場でたまたま一緒になった
開発メンバー(PL)が
同学年だったこともあり、仲良くなった。

その方は、僕らが子供を授かる少し前に
子どもが生まれ、育てている最中で
よく子育てのことを相談していた。

そんな話の中で
彼は実際にスイマーバを使っていて
誰かに勧めたい商品だったらしく
お風呂の世話の話題になったときに勧められた

手頃な価格だったので
お試し感覚で購入した

実際に使っている人がいて
その人が勧めている商品だし
価格的にも手ごろな価格であったため
すぐに購入することにした

万が一、子どもが気に入らず
お風呂が嫌になったり、
お風呂でグズるようなことがあれば
利用を停止するくらいの覚悟で購入した

毎日使うツールとなった

結果としては、子どもが拒否することもなく
比較的すんなり受入れ、お風呂で
ぷかぷかと浮かんだり、
壁をけって移動したりと
お風呂をプールのように楽しんでいるようだった

結局、使用制限の上限
(後18ヵ月かつ体重が11kgまで)になるまで
毎日 使うことになった

スイマーバを使うと

☆ 子どもとのお風呂がより楽しくなる

☆ 子どもとのお風呂がより安全になる

☆ 子どもとのお風呂なのに
  自分のケアも十分できる

☆ 子どももお風呂を楽しめる

スイマーバについて

いいところ

☆ 子どもを安全に湯船に入れていられる

☆ 子どもを湯船に入れた後は
  自分のケアを慌てず安心してできる

☆ 比較的安価な商品なので
  購入しやすい

☆ 取り扱いも非常に簡単

ちょっと気になるところ

★ 水温を気にする必要がある
  ※ 子供に最適な温度に設定する。

★ 水位を気にする必要がある
  ※ 子供に最適な水位に設定する。

★ 湯船に入れている時間を
  気にする必要がある

最後に

上の子も下の子も
スイマーバを使って
入浴させていたが
本当に入浴が楽になった

風呂場全体を温めて
床にベビーチェアを置き
子どもを座らせたとしても
風邪などが心配になったり
安心して自分のケアができたとは思えない

なにより、ベビーチェアは、
首が座るまで使えない
だろうし
チェアそのものが大きく
取り扱いや処分するときなど
いろいろ課題も多いので
導入を躊躇してしまう

その点、スイマーバは、
首が座っていなくても使える

浮き輪なので、空気を抜いて
持ち出すことも可能。
本体が軽いので、浴室内で
管理するのも簡単であった。

自分が使っていて
本当に良いもので、
価格も相手に気を遣わせない
価格帯であるため、プレゼントに最適だと思っている。

つい先日、職場の先輩のところに
お子さんが生まれたので、お祝いとして
プレゼントしたくらいです。

もし、お子さんをお風呂に入れるときに
苦労していたり、子どものことが気になって
自分のケアが十分できていないという方は
ぜひ試してもらいたい。

入浴時くらい
子どもとゆっくりくつろげる
時間になったらいいなぁと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA